壱番館では、朝礼時に職員全員で倫理研究所発行の『職場の教養』という朝礼用の冊子を輪読します。
社会人としての行動指針や仕事のコツ、時事問題など幅広い話題が「一日一話」の読み物として掲載されて
います。
本日6月2日の話題は「ユリの歴史」について。



ユリは、歴史を遡ると『古事記』や『日本書紀』にも登場するそうです。
ユリは見るだけでなく、その根は古くから食用や薬用にも使われてきました。
今月は、天気が不安定な日も多いので、昔の人も沈みがちな気分をユリを愛でることで心を明るく
していたのかもしれません。今日の心がけ「花を愛でましょう」と締めくくられていました。


壱番館では、入館者様が畑や花壇で育ててくださっているお花や、職員が自宅から
持ってきてくれる花がいつもあふれています。
最初の写真のユリも、入館者様が育てられたものです。

来館されるお客様やご家族様から、「いつもキレイですね」と声をかけていただくことが多々あります。
花を育てる方も、花を誰かに楽しんでもらおうと提供してくれる方も、その花を見て心を動かされる方も
皆様、花を愛でる心をお持ちですね。



北九州市いのちをつなぐネットワーク推進協議会より感謝状を頂きました。
壱番館の入館者様だけでなく、地域の皆様が安心・安全な生活を送るための
支援も私達の使命とし、引き続き邁進してまいります。



今日は、ゆうゆう壱番館の1階にある『ゆうゆうラボ』で、辻利茶舗さんと後藤醤油さん
そして百年床の宇佐美商店さんが出店されました。



小倉の名物といえは、ぬかみそ炊きですね。
我が家でも、月に一度は夕ご飯に出る定番のお袋の味です。
私の大好きなぬかみそ炊きの具材は、こんにゃくです。
今回壱番館初出店の宇佐美商店さん、今日は、こども店長さん(3歳)
も来られていて、骨付きのスペアリブのぬかみそ炊きをおすすめされ、購入してしまいました。
将来有望、とても商売上手なこども店長さんでした(笑)


今日の私の購入品です。
ドレッシングでも有名な後藤醬油さんでは、パン専用野菜ムース(2番人気のアボカド♡ナッツ)を
セレクト。
明日の朝食でいただくのが楽しみです。


弊社はおかげ様で、今年、創業50周年を迎えます。
ゆうゆう壱番館では、50周年を迎えるにあたり、入館者様と一緒に何か記念に残ることを
ということで、弊社のマスコットキャラクターの『ニコらす』を作ることになりました。


お花紙で、お花をつくり、そのお花をボードに貼り合わせていき、完成後は
テニスコートで記念写真を撮る予定です。


入館者様と、スタッフと力を合わせて、いつもニコニコくらせるように 願いをこめ、ちゃくちゃくと。
完成が楽しみです。


今朝は、台風と見まごうばかりの荒れ模様の天気でした。
C館最上階のH様のお部屋へ朝食の配膳に伺い、H様がカギを開けてくださるのを
待つ間廊下の窓から外を見ると、なんと壱番館のテニスのコート上にキレイな虹がかかっていました。
扉を開けてくださった、寝ぼけまなこのH様も「わぁ~、大きな虹!」と大喜び。
厚い雲を背景に一筋の太陽の光が差し込み、キレイなアーチを描く虹。
早朝の幻想的なその光景は、ここが壱番館ではなく、まるでハワイにいるような気分にさせてくれました。
日ごろからスマートフォンを持ち歩かないため、写真をとって皆様にお見せすることができず非常に残念です。


配膳後、H様から素敵なイラストが印刷されたドリップコーヒーを
いただきました。
虹のおかげで、早速いいことがありました。