2023年04月24日(月) サポート記 「五月人形」 当館恒例のフロント飾り。 今回は5月5日の端午の節句に合わせて「五月人形」を飾りました。 こちらは、創業社長が福岡県では有名な八女まで出向き揃えられたものだそうです。 30年来の飾り物です。 飾りつけはスタッフ総出で行いました。 案外組み立てが難しかったです。 スタッフみんなで話し合いながら、楽しく飾りつけました。 立派な五月人形にうっとりしています。 以上、看護師からのお話でした。
2023年04月17日(月) サポート記 私の勧めるいいところ⑧ 「テニスコートを歩いているんですよ」 テニスコートを紹介してくださった90歳代の女性入館者さま。 膝が悪いのですが、買い物もおひとりでタクシーに乗って出かけられます。 自分の足で行きたいところへ行くため、運動を欠かさずされています。 当館のテニスコートはテニス以外にも、このようにウォーキングにも活用されています。 車の通らない安全な平な場所です。 太陽の光を浴びながら住宅街の中を歩けて、ここは穴場なんです。 庭園のツツジが満開になりました。 春満載です。 以上、看護師からのお話でした。
2023年04月17日(月) サポート記 消防避難訓練 本日、全館消防避難訓練を実施しました。火災を想定し、火災警報発報➡消防署との電話訓練➡現地確認➡警報機の対処法(火災時と火災でないときは対処が変わります)➡避難誘導開始➡避難場所にて点呼➡火災時の注意事項説明➡スタッフ消化訓練➡スタッフの避難誘導方法確認という流れで行いました。 火災警報が全館に鳴り響くと、一気に緊張感が高まり慌ててしまいますが、訓練を積み重ね万一に備えたいと思います。
2023年04月12日(水) ゆうゆうフォトアルバム 秘密の花園 当館にはパンフレットには載っていない庭園があります。 当館の施設管理係やボランティアの入館者様が手入れをしてくださっている場所です。 今の時期ですと、ツツジが満開です。 ゆっくり見て頂ける様、椅子もリニューアル中です。 快晴の中、大工さんが丁寧に作成してくれています。 頑張ってください!! こちらはブルーベリー。 花が咲いて、夏の収穫が待ち遠しいです♪ 当館にお越しの際は「庭園どちらですか?」とお声掛け下さい。 以上、看護師からのお話でした。
2023年04月07日(金) 差し入れ 入居者のA様から、たくさんのぼた餅を差し入れしていただきました。 地元で有名なうどん屋さんの、美味しいと評判のぼた餅です。 スタッフ皆大喜びで、昼食後のデザートにペロッと平らげました。 A様、ごちそうさまでした。 A様には、いつも素敵な書画を提供していただいています。 入館者の皆様も、いつも楽しみにされていて、その作品のおかげで壱番館のロビーや 廊下がまるで美術館のようになります。 ちなみに、小倉の屋台では、おでんの後のデザートにぼた餅がおいてあります。 おでんとぼた餅の取り合わせ、何だか微妙な気もするのですが(笑)