冷え性対策
今日は、壱番館のレストランの管理栄養士さんによる
セミナーを開催しました。
テーマは、「冷え性対策」。
女性は、男性に比べて冷えを感じる方が多いように感じます。
よって、セミナーに参加された入館者様も全員女性。
体を温める食べ物と冷やす食べ物があり、野菜では地中になるものは体を温め
地上になるものは体を冷やす傾向にあるそうです。
これは、食材を選ぶときに覚えやすいですね。
塩気があるものも同様で、味噌や醤油は体を温めるそうなので
根菜類たっぷりのお味噌汁等和食が冷え性予防に効果抜群だと思います。
セミナー後の昼食は、テーマである冷えを改善する食材をふんだんに
つかった「体の中からぽかぽか御前」でした。
写真では少しわかりずらいのですが、ごはんはしらすご飯です。
食べる点滴とも評される酒粕をつかった、粕汁も今日のようは寒い日には
たまりません。
入館者様からも、昔よく作っていたわ!
美味しかったと大好評でした。
あたたかい誕生日会
2025年のはじまり・・・
新春見学会のお知らせ

個別見学をご希望の方はいつでもできますので、ご連絡をお待ちしております。年中無休(10時~17時まで)
なお、ご予約をいただくことで、お待たせせずに十分な時間をとりご案内できます。
また、館の雰囲気を「体験宿泊サービス」で実際に利用していただき、ご検討いただくこともできますので、お気軽にご利用ください。
(お問い合わせ先 ゆうゆう壱番館 093-961-0001)