お知らせ


ゆうゆう壱番館のリレーぎゃらりぃ。。
今月は、小倉南区にお住まいの『TOKITA氏』による
パソコンのイラストレーター機能を使い、
描いた作品を展示しています。
個展は今回が初めてだという事で…
展示のきっかけは、小倉南区にある『B&W』さんという
イタリアンレストランのテイクアウト弁当の包装紙に、
描かれていたイラストが、あまりに可愛いらしく
描いた作品の展示をお願いした所、
快く引き受けて下さいました。


~~~~~~~~~~

「 パソコンの画 」

パソコンはどこの家庭や多くの個人で、
すっかり家電の一角を得て、
今やポピュラーなものになった。
それでもまだ屈指されているか、
と問うてみると ━ 


まだ、なかなか使いこなせていない、
という方も多いと思う。


作者の小倉南区在住のTOKITA様も、
パソコン画を始めたきっかけは、
レストランのテイクアウ弁当の包装紙に描かれた
パソコン画のイラストに魅了されたからだそうだ。

パソコンを使いこなせない者の視点からは、
こんなテクニック、モノにしたいものだが、
と思ってしまう。


やっぱ、ムツカシそうだなあ……

~~~~~~~ゆうゆう壱番館 スタッフのブログより。


「暮らしの相談室」 

シニア世代のお困りごと相談を承ります。例えば、定年後に将来をのことを考えて行う家のリフォームや住み替え、または終活や相続関係のことがあります。

リフォームはある程度のまとまったお金が必要なのですが、「住み替え」の検討をしないままリフォームをして後悔した・・・という話も良く聞きます。リフォームや不動産の売却・賃貸などは専門知識を必要としますので、専門家のアドバイスを受けることをお勧めします。

 また、相続関連についてもそうで、対策の一つとなる所有の不動産をどのように活かすか、または託すかなど選択肢もある中で、そのメリット・デメリットについて専門家のアドバイスを受けておくと安心です。

 「暮らしの相談室」では、ゆうゆう壱番館が開館以来35年に亘る運営で、シニアの暮らしに関する悩みの解決に向けてサポートしてまいりました経験に基づき、地域の皆様のご相談も承ります。
『こんなことでもよいのですか?』と気軽にお電話下さい。

※相談料無料ですので、予めお電話でご予約下さい。
※感染予防の観点から、ご相談時間は1回につき60分までとし、感染予防対策を実施のうえ行っております。
※専門家のご紹介の場合は日を改めることとなり、士業などへの相談内容によっては有料となる場合があります。

<相談内容の例> ※相談内容によって専門家を紹介いたします。
●不動産全般(対応資格者:宅地建物取引士・建築士)
 ・家や土地を売りたい、貸したい、管理してもらいたい。
 ・リフォーム全般(高齢者向けリフォーム・バリアフリー工事など)
 ・住み替え先の相談(高齢者住宅)
●終活に関すること(対応資格者:終活アドバイザー、相続支援コンサルタント)
 ・生前整理(家財等の処分など)
 ・遺言書の作成
 ・相続対策
●生活支援サービスについて
 ・身元保証サービスについて(住み替え時に身寄りのない方など、身元引受人として)
 ・介護予防の取り組み
 ・安否確認サービスの紹介について(お1人暮らしの方など)
 ・配食サービスの紹介について(準備中)
  など

<お問合せ>
 株式会社不動産中央情報センター
 シニア住まいる相談室(ゆうゆう壱番館 1階)
 ☎093-963-3339
 メールでのお問合せ先:ichibankan@demand.co.jp
※zoomを利用したオンライン相談も承っておりますので、お問合せください。



小倉南区『ゆうゆう壱番館』は、
生涯にわたって生きがいを感じながら過ごせるまちのモデルとして

北九州市のホームページで紹介されました!
『ゆうゆう壱番館』の取組についても、詳しくご紹介頂いています。


詳しくは、北九州市のホームページ『守恒地区の生涯活躍のまちについて』もしくは
ゆうゆう壱番館へお問合せ下さい(^^)

(093)961-0001 (リキタケ・クワハラ)



小倉南区「ゆうゆう壱番館」には
レンタルスペースがあります。

緊急事態宣言発令のコロナ禍で、在宅ワークを余儀なくされた
…しかしながら、自宅で仕事は出来ない等々(-_-;)

お困りではありませんか?

先ずはお気軽に、お問合せ下さいませ。


お問合せ先: 093-961-0001 



小倉南区『ゆうゆう壱番館』では、
1月23日(土)AM10:00~17:00迄
館内見学と不動産・生前整理 無料相談会を開催いたします。

定員は、6組(12名様)
参加費は無料となっております。この機会にぜひご相談されませんか?

又、当日は完全予約制となっておりますので、
お早めに、お問合せお申込みをお願いいたします。

お問合せ・お申込み : 093-961-0001
             (リキタケ・クワハラ)迄