サポート記


テニスコート脇にひっそり、元気に育っている野菜たち。
梅雨の雨とボランティアヘルパーさんの愛情こもった手入れで、元気に成長中!!


ファームの様子は館内に掲示して、入館者様にも随時お知らせしています。
皆さまで野菜たちの成長を楽しみに待っています。


以上、看護師からのお話でした。


入館者様のご家族がお泊りの際、お布団の貸し出しサービスがあります(有料)
親子水入らず、居室で過ごされる方などにご利用いただいています。



以前、娘様とお孫様が館内宿泊された際は、お孫様だけ「宿泊室」をご利用されました。
このように、別に過ごして頂けるお部屋もご用意しています。


ご入居のお問い合わせ、体験宿泊のご利用など、いつでもお問い合わせください(^^)


以上、看護師からのお話でした。



五月晴れの気持ちのいい季節になりました。
館内にはいつも沢山の花が飾られています。
こちらは職員の家で咲いていたお花を持ってきたものです。
入館者様に見ていただきたくてと、いつも沢山のお花の差し入れをしてくれます。


アジサイやフウリンソウは入館者様からの差し入れです。
こちらの方は、園芸ボランティアをされていて、広い館内いつも「花」いっぱいにしてくださいます。

現在、館内見学もできます
花いっぱいの「ゆうゆう壱番館」へいつでもお越しください。



以上、看護師からのお話でした。


小倉南区「ゆうゆう壱番館」の入館者様が『安心、快適にお過ごし頂けるように…』
陰ながらサポートさせて頂いているスタッフをご紹介します★


入館者様に気持ちよく入浴して頂きたい…と
隅々までおそうじさせていただいてます。


入館者様も使われる、カルチャールームの窓もピカピカに。


深夜、入館者様が休まれている時間…ZZZ
巡回見回りで安全確認。


入館者様への服薬管理サービス。


入館者様や来館されるお客様を気持ちよく
お迎え出来るように…

「ただいま。お帰りなさい…」と、温かい言葉が
今日も飛び交っていました。。(^^)

お問合せ・ご相談は
(093)961-0001まで
 AM9:00~PM18:00 (定休日無し)



当館恒例のフロント飾り。
今回は5月5日の端午の節句に合わせて「五月人形」を飾りました。
こちらは、創業社長が福岡県では有名な八女まで出向き揃えられたものだそうです。
30年来の飾り物です。

飾りつけはスタッフ総出で行いました。
案外組み立てが難しかったです。
スタッフみんなで話し合いながら、楽しく飾りつけました。


立派な五月人形にうっとりしています。


以上、看護師からのお話でした。