サポート記


小倉南区「ゆうゆう壱番館」内の
「レストランなかむら」

入館者の皆様に毎日、
栄養バランスを考えたお食事を作っています (^^)v


男性スタッフもいるのですが、
今日は全員女性スタッフが担当の日で…

名付けて『チーム女子✨』


今日も笑顔で、
美味しいご飯を、有難うございました  (≧▽≦)♥


お問合せは
(093)961-0001 まで
 AM9:00~ PM18:00



ゆうゆう壱番館で毎月発行しています『元気だより』、創刊100号を今月(令和2年10月号)迎えました。
壱番館のイベント情報やコラムなど、毎月編集会議を行い、内容を決定しています。
創刊時より掲載しています『私と壱番館』は、壱番館へご入居までの経緯とご入居後の生活など、
直接インタビューさせていただき作成しています。

今回は、北海道より北九州市にお住いの息子様の近くに引越をされて来られたご夫婦のインタビューです。
九州と北海道では、気候や食べ物の味付けも違い、色々と戸惑われたと思います。
そのような状況の中、館に馴染まれていかれた様子をお話しいただいています。


皆さま、こんにちは(^^)

小倉南区「ゆうゆう壱番館」で働いている
介護スタッフの様子をご紹介します(^^)

毎日入館者様の生活サポートをさせて頂きながら…


合間に地域の皆さまへお届けするお手紙を
1通、1通…心を込めて手作業で
封入等をしています。


皆さまのお手元に、思いが届きますよう…

どうぞ宜しくお願い致します(^^)


#北九州市 #小倉 #介護 #福祉 #施設


台風一過。無事に被害もなく一夜を明けることがことができました。今回は事前に災害対策として備蓄や準備を進めて参りました。
ここは住宅地で少し高台の場所なので、洪水や土砂災害の心配のない場所ですが、一番心配だったのは”停電”&”断水”でした。
また、インフラが混乱して孤立しても大丈夫なように、備蓄食・飲料水は最低3日分を確保し、対策マニュアルを準備して臨んでいましたので、ある意味”保険”があり安心感もありました。建物はビクともしませんでした!(笑)
でも何も起こらなく本当に良かったです!