ゆうゆうフォトアルバム

小倉南区「ゆうゆう壱番館」で、以前から反響を多く頂いていた
学べる見学会「春の開運お片付け講座」&館内見学会を開催いたしました。


皆さま、待ちにまった講座だったようで…

積極的に挙手をされ、沢山のご質問相談を頂戴いたしました(^^)


講座の後は、皆さまご一緒に館内見学です。

只今、大規模改修工事中ですので
周囲は足場を組み養生をしていますが、

リニューアルした壱番館で
皆さまのお越しを、スタッフ一同お待ちいたしております♪


お問合せは
(093)961-0001 まで♪
 AM9:00~ PM18:00



暖かな春の陽気の4月某日。
ふらっと足を運んでみました。
ここは、入館者様でも「知る人ぞ知る」
ひみつの花園


ひと足踏み入れると、満開の「つつじ」やこれから見ごろの「藤棚」が楽しめます。
園芸好きな入館者様や管理スタッフが手入れをしています。


控えめな場所にあります。当館へお越しの際はスタッフまでお尋ねください。


以上、看護師からのお話でした。


小倉南区「ゆうゆう壱番館」月替わりのリレーぎゃらりぃ。

今月は、入館者様ファンの多い『ミニ盆栽展』の春バージョン(春爛漫)です。


一緒に展示している写真は、昨年敷地内テニスコートで開催した
竹あかり前夜祭、お花見茶会の様子を展示しています。


今回もミニ盆栽を展示ご協力頂いた入館者様は、
皆様に、鑑賞を楽しんで頂けるようにと…

毎日のお手入れを欠かされていません。


その思いに応えるように…
今日もミニ盆栽は観る人々の心を癒してくれています(^^)


お問合せは
(093)961-0001 まで
 AM9:00~ PM18:00



小倉南区「ゆうゆう壱番館」近隣の桜が、そろそろ咲きそうです。
桜の開花が始まると、本格的な春の訪れを感じますね(^^)

そのようにして春の訪れを感じていると、
スタッフのお母様からも、春のお便りに添えて

一つの箱が届きました。

…蓋を開けてみると


びっしりと、アマビエちゃん達の詰め合わせ ^^;

スタッフのお母様の手作りらしく…
なかなかのインパクトに、笑いと元気を頂きました(笑)

インパクトのある春のお便りが届きました(笑)


お問合せは
(093)961-0001 迄
AM9:00~ PM18:00