ゆうゆうフォトアルバム


当館が立地されている北九州市最大の花火大会が、先日3年ぶりに開催されました。

「花火に願いをかけると叶う」って知っていましたか??
新型コロナウイルス感染症に罹患された方が、一日も早く回復されますように・・・
願いを叶えてくれそうな大輪の花火です。


以上、看護師からのお話でした。


小倉南区「ゆうゆう壱番館」の朝


朝食前、夜勤スタッフが入館者様に、
『お食事の準備が出来ています~』とモーニングコール♬


朝のレストラン営業時間のご案内です♬



モーニングコールを合図に、
入館者様が、朝食にレストランにお集まりになります。
今日も元気に一日の開始です♪


その後、夜勤スタッフは交代の時間…夜勤、ご苦労様でした(^^)

ご相談・お問合せは
(093)961-0001まで
 AM9:00~PM18:00


小倉南区「ゆうゆう壱番館」
夏本番の8月を迎える前日、入館者様がお元気に
そして快適にお過ごし頂けるようにと…

スタッフ一同、元気に頑張っております!


そんな中、昨日ではありますが、

館内にある人気スポットの大浴場では、
管理スタッフが、汗びっしょりになりながら^^;


入館者様に気持ち良く入浴して頂きたい…
その一心で、すみずみまで

ピカピカに磨きあげていました。

本当にいつも、ご苦労様です(^^)


ご相談・お問合せは
(093)961-0001まで
AM9:00~ PM18:00
 


八月になりました。

今朝は早出勤務だったので4時50分に目覚ましをセットしていたのですが、それよりも先に
大きなセミの鳴き声に、うんざりしつつ目が覚めました。
しかし、看護師のMさんが「アブラゼミやクマゼミ、ヒグラシの大合唱を楽しみましょう!」
との前向きな館内放送をされ、心の余裕を失っていた自分に気がつき反省しました。

セミの鳴き声があるからこその夏ですね。

さて、8月1日から、ゆうゆう壱番館レストランでは、熱中対策用に「赤しそドリンク」を季節限定でご提供します。


赤しそドリンク、一番乗りはN様。
「美味しい!本当に美味しいよ!!」と大変ご満悦です。


ルビイ色の涼やかな赤しそドリンク。
疲労回復や、免疫力の向上など、美味しさだけではなく、その効果も真夏にピッタリですね。



小倉南区「ゆうゆう壱番館」テニスコート脇の畑
ゆうゆうファーム…

今年も野菜が豊作ですが、
その中でも、昨年に続き
カボチャが空に向かって成長を続けています^^;


昨年、高い所にカボチャが実り…
収穫時に、とても大変だったのを思い出します。。

今年のカボチャは、昨年の何倍かな!?

沢山、高い所にカボチャがぶら下がっていました (汗)
…どうやら今年は、昨年以上に
 カボチャの収穫に悪戦苦闘しそうです(汗)


お問合せは
(093)961-0001
 AM9:00~ PM18:00