ゆうゆうフォトアルバム


皆さまこんにちは(^^)
今日は小倉南区「ゆうゆう壱番館」で、
北九大生さん達による、TFT活動(国際貢献活動)の紹介と
当館のランチ会員募集を兼ねてセミナーを開催いたしました!







セミナーでは、
途中クイズを交えたり…




学生さんと地域の方々、
入館者様で楽しい時間を過ごしました。


お問合せ・ご相談は
(093)961-0001まで
 AM9:00~ PM18:00



5月の第2日曜日は「母の日」
女性入館者様全員にカーネーションのお花をお渡ししました。
皆様、「お部屋に飾ります」と喜んでいただけました。


今年の花は微妙なギザ入りの花弁「フリンジ」のカーネーションです。
最近は色も様々でかわいいですね♡


以上、看護師からのお話でした。


小倉南区「ゆうゆう壱番館」では、今日も多くの言葉が飛び交います。

『おはよう』『こんにちは』
『行って来ます』『ただいま』『お帰りなさい』などなど…

ふと敷地内のテニスコートでは、今朝も元気に地域の学生さんが
テニスの練習をされていました。


そのような中、ご自身で描かれた絵画をボランティアで
他の施設(老人ホーム)へ展示をされている入館者様が、
『月替わりで、季節毎の絵を描き、それを館内に展示して
  壱番館の皆様の心も、癒してあげたいのですが…』と、お申し出を頂きました。

心温まる、お申し出を頂き、
『さっそく館内へ展示しましょう』…と、
館内に展示をいたしました。

移り行く風景など、これから毎月
館内を彩って頂けるのが、今から楽しみです。


お問合せ・ご相談は
(093)961-0001まで
 AM9:00~ PM18:00



小倉南区「ゆうゆう壱番館」テニスコート脇にある公園では
入館者様が丹精込めて育てているお花が…

今日も入館者様の心を癒してくれています❤


五月晴れと相まって、本当に綺麗で癒されます(^^)


…ふと、公園の手前では

入館者様の動線を、安全確認をしながら
職員が綺麗に掃除をしていました。
いつも綺麗にして頂き、有難うございます(^^)



お問合せ・ご相談は
(093)961-0001まで
 AM9:00~ PM18:00(定休日無し)


「1日1笑」
ヘルパーAさんが心がけていること。

Bさんは当館設立時に入居された方で、94歳です。
今ではお部屋で過ごされることが多いです。

ヘルパーAさん:(関西出身のお笑い芸人が出ているテレビを見て)この人、良くしゃべるでしょ。
私も関西人ですが、こんなにしゃべりませんよ。
Bさん:クスッ(笑)


Aさん曰く、入館者様に1日一度は笑ってもらえる様に仕事しているんですよ、との事。
素敵な話だなぁと思い、私も心がけようと思いました。


以上、看護師からのお話でした。